fc2ブログ

ブシ子とけー君のきもち

https://pbs.twimg.com/media/DwcFNkPU0AA1RXn.jpg
2019年あけましておめでとうございます…もう2月ですけどね…
1月はコミケ明けで正月ボケをかまして堕落に過ごしていたんですが
月末には十数年ぶりにインフルエンザを食らってしまい療養してました。
人間ってあんなに熱が出るものなんですね。皆様もお気をつけて…。

世界樹Xを久々に起動してストーリーのラスダンと思われる所まで進めれました。
NPCがそれぞれ「語る」シーン(※詳しくは君の目で確かめよう!)では、
今までの自分の世界樹プレイが走馬灯のように浮かび上がって…
そしたら世界樹公式がⅤ&Xの資料集出すって言って、無印発売12周年ってつぶやいて、
えっ、シリーズ12年?うそでしょ…?…ってなりました。つらい。

まだ終わらせていない漫画「ブシ子クロニクルシリーズ」ですが、
もうそろそろ着地点見えたかなって感じなので(ここ数年そんなことばっかり言ってるけど…)
あとちょっとお付き合いいただければと思います…。

■冬コミの新刊、ちょっとだけですがBOOTH通販しています。
その他既刊も併せて、ご興味があればよろしくお願いします→https://einohire.booth.pm/

スポンサーサイト



2019.02.04

※薄い本の補足※

https://78.media.tumblr.com/7a9718556cf8fe4dd92ae1bb0062b2aa/tumblr_pbkaffxhtr1rq0e5vo1_1280.jpg
暑かった夏もあっという間に終わりましたね…まだ十分暑い気候ですけども。
遅くなりましたが、夏コミお疲れ様でした。世界樹Xで遊んでいたらこんな時季に…


今回の新刊は「世界樹本編とは別筋の裏設定」要素を大きく盛り込んでしまったので
読まれた皆様や、会場で手に取られた方々にはちょっと困惑させてしまったかな…
と反省しております。


説明補足として、以下に明文化しておきます。

「重装ゼウス」及びその本体「ゼウス」とは「ペルソナQ」にて出てくるペルソナ(悪魔)で、
「世界樹の迷宮」シリーズとのコラボとして作られたキャラクターです。
そのデザインは「世界樹Ⅲ」のアンドロを元にしており、設定資料集には
『かつてのフカビトとの大戦で力を示した、海都のアンドロ達の祖』という、裏設定が書かれております。
ゲーム内の彼自身の言動からも「世界樹」が存在している世界から来訪していることを匂わせています。
※また、ゼウスは登場していない「新世界樹1・2」の資料集の表紙にも描かれています。謎です。



今回の新刊「Zを継ぐ者」はその設定から妄想を膨らませて、
「もしもゼウスの身体が、迷宮の中にまだ眠っていたら…」というお話でした。

ペルソナQを未プレイの方でも読めるように、作中のあらすじ(過去の海都の話)は
じっくり書いて、事前の本文サンプルにも多めに載せるようにしてみました。
…のですが、やはりわかりにくい物はわかりにくい。

とりあえず、「ゼウスはオリジナルキャラとかじゃないですよー!」と、
声を大にしてお伝え致します。

今後の続刊にも「ゼウス」の存在や、その他ちょっとコアな世界樹裏設定とか、
出しちゃう気満々なんですけど、もう少しだけお付き合いいただければと思います。


■「Zを継ぐ者」はじめ、薄い本の販売はこちらでも行っております。
 よろしければお手に取ってみてください。→https://einohire.booth.pm/
■マシュマロはじめました。(twitterベースのご対応になります。)
 ゆるふわなご感想・ご質問お待ちしております。→https://marshmallow-qa.com/ei_hire

2018.09.17

夏コミの季節だゴラァ!


残暑見舞いなんて書いてらんない程の酷暑猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏コミの季節もやって参りました。会場が地獄の茹で釜にならないことを祈るばかりです。


エイノヒレは1日目東2[S-16b] にて配置されております。
お誕生日席の島の角側です。よろしくお願い致します。

新刊の内容はいつもようにの世界樹Ⅲ漫画「ブシ子クロニクル」シリーズの新作です。
「ペルソナQ」にて我らがH向U二神がゲストデザインされた「重装ゼウス」を
個人的に妄想・考察して、物語に組み込んでみました。

「アンドロの祖」としてデザインされたというゼウスのデザインやらギミックやら
以前より自分の少年心をくすぐりまくっていて、じゃあ描いてしまおうという運びとなりました。

でかいロボットを描くという(自分の実力に対して)高い作画カロリーと、
最近ツールやらなんやらの作業環境を変えて初めての1冊目という事で、
拙い所もありますが、会場にてお手に取っていただけると幸いです。

Pixivサンプル→



SQXはこれから始めます。メンバー誰にしようかな…それだけで半日かかる(断言)
年末にはPQ2やポケモンLGPEも控えているので忙しいですね!冬コミ…も頑張り…ます。

2018.08.07

BOOTH開始のご案内


BOOTHはじめました。
とりあえず在庫のある漫画本を置いてみました。
今後の新刊もこちらでご提供できる機会があれば…と思います。

時間の使い方が圧倒的にへたくそなので
積みゲーと進まない原稿がたまっていく…

日々の合間にできるスマホゲーってやっぱり強いんだなあと。
でも基本のプレイスタイルが無課金&コツコツ努力なので
結局時間かけてるんですよねー!という。

デレステとミリシタに加えて
シャニマスにも手を出してしまったんですが
こちらもみんな可愛くて、というか尊み高い…


―桑山千雪さんとスイカ食べたい人生だった…。

2018.07.05

夏の御嬢さん

たまには更新しないとね。
8月の世界樹X(クロス)までには生きようと誓いヒーローちゃんを描きました。
夏コミも申し込んでますが、その頃に穏やかにゲームで遊べてるといいなあ

いろいろ整理整頓しています。
シンプルかつスマートに暮らしていきたい。
いっその事、ひきこもりたい。

2018.05.26

«  | HOME |  »


profile

Author:えい

information

中の人「えい」の駄文・妄想・お絵かきブログ。 ※ネタバレ話題・R-18絵あり。
banner.jpg pixiv /Booth /tumblr/ twitter